(必読)飛脚の皆様へ ミッションとアプリについて
飛脚写真報告ミッションについて再度ご案内
①スタート駅からゴール駅までの距離測定
(襷の運ばれた距離集計のため)
②スタート駅名と自転車と襷の映った写真
③ゴール駅名と自転車と襷の映った写真
④襷引き渡し時 駅名・飛脚・襷の映った写真
(自転車は任意です)
**********
(任意)
⑤担当区間のサイクリストお勧めのスポットやグルメ、飛脚部隊などの写真報告があれば でかまいません
*********
写真報告タイミング
基本走ることがメインですので、走行後でかまいません。スタート位置での撮影写真早めにいただければ幸いですが。
*********
写真報告先
走行計画時間内は、飛脚用アプリを通じて常にこちらから見守っていますので飛脚用アプリ内にありますSNS機能を活用してください。通常のカメラ撮影の場合は、ホームページ記載のメッセンジャー、ライン若しくは連絡時のメールアドレス添付でお願いします
########%%#######
飛脚アプリについて.
走る前にすること
アプリ右下の歯車アイコン/設定
↓
スマート通常/全てオフ(グレー)
運転の検知/オフ(グレー)
襷受け渡し時→位置情報共有 ON
襷ライドリレー
→スタートからゴールまで位置情報共有 ON
*但し端末使用頻度によってはバッテリーの消費が早い場合は、スタート、休憩ポイント、ゴール手前からゴールまで位置情報共有ONにしてください
定期的掲示板書き込みと同じ内容です